IBDP体験記 現役DP生が国際バカロレアを解説してみた

不定期更新。国際バカロレアについて現役生がぶっちゃけます。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【IBDP】 CASのLearning Outcomesってなに? 活動とどう関連させればいいの?

どうも葉山です。 最近連続で更新しまくっているので近況報告することがないです。 強いていうなら、 先日友人に「葉山ってYouTubeで何見てんの」と聞かれました。 よく見るものは大抵数学か生物の解説動画なのですが、 とてつもなくやる気がない時には 巷で…

【IBDP】 テストによく出る! 指示用語について解説してみた。

どうも葉山です。 少し前に誕生日を迎えました。 もう18歳です。大人です、選挙権があります。 この世に生を受け、声を上げた日から18年。かなりあっという間ですね。 人生もそんな感じで早く終わっていくのだろうかとなんだか寂しくなり、 葉山さんこの前家…

【IBDP】 国際バカロレア資格が使える! 国内大学をいくつかまとめてみた。

どうも葉山です。 寒暖差が激しい時期になりました。 葉山が今住んでいる場所だと、最低気温が9℃、最高温度が24℃らしく こんな高飛車並みのジェットコースター気温に晒されながら 今日ものうのうと日々を生きています。 今更ですが、キタニタツヤの新曲が出…

【雑談】 地元のラジオに出演した話

どうも葉山です。 学校ではもうMock Exam のスケジュールが公開されていました。 最終日に生物が待ち構えており、 なんと国語の後に数学があるというとても鬼畜なスケジュール。 これは葉山に負荷をかけたがってますねIBOは。 ですが、なんとか抗ってみよう…

【IBDP】 Japanese A の評価項目:IOA(個人口述)って? 高得点を取るコツは?

どうも葉山です。 今音楽の授業で作曲をしてるんですけど、 個人的にとてもお気に入りの作品が出来上がりました。 でもまだ音圧も雰囲気も足りない感じがしているので ミックスこれから頑張るぞーという次第です。 ちなみに作曲ではないですが、小説の話とか…